びわ湖長浜の観光名所「黒壁スクエア」。ガラスの街。レトロな街並、体験、アート、ギャラリー、おみやげをご紹介。オンラインショップでお買い物も。

ホーム

ニュース

長浜別院 大通寺に光と花が織りなす『花回廊』が誕生!

KUROKABE NEWS KUROKABE NEWS

長浜別院 大通寺に光と花が織りなす『花回廊』が誕生!

2025年3月1日

 長浜の春の風物詩として知られる「大通寺 馬酔木(あせび)展」に合わせて、馬酔木の花と呼応するように、パステルカラーの花々と黒壁のガラス工房で制作したガラスのオーナメントを装飾した『花回廊』をご覧いただくことができます。

 

 黒壁ガラス館周辺に設置しているガラスと花のインスタレーション『花降る小径』と大通寺『花回廊』を回遊してお楽しみいただければ幸いです。

 

『花回廊』のみどころ

 太鼓橋の軒下と天井に設置された315本の装飾オーナメントが、トンネルをくぐるような楽しさを演出。足元にはガラスのハスが並べられ、優しく灯りがともります。馬酔木展とともに、訪れる方々に春の訪れをより一層豊かに感じていただければと思います。

 

 

 

春の訪れ。光と花が織りなす『花回廊』

展示期間 2025年3月1日(土)〜2025年4月16日(水)
※大通寺馬酔木展と同時開催
実施場所 大通寺境内(太鼓橋エリア)
主催 株式会社 黒壁
協力 大通寺

 

大通寺馬酔木展

会期 2025年3月1日(土)〜2025年4月16日(水)10:00〜16:00
会場 真宗大谷派 長浜別院 大通寺
拝観料 大人500円/中学生100円
団体20名様以上1割引・小学生以下無料
※『花回廊』の撮影のみは、無料

 

長浜別院大通寺(公式)

http://www.daitsuji.or.jp/daitsuji